TOP > 学校紹介

印刷業界の支援により創立された
業界立の「印刷」を学ぶ専門学校

私たち日本プリンティングアカデミー(JPA)は、「人材=活かされる人」ではなく、「人財=組織の宝(財)となり、自ら創り出す人」の育成を目指し、継承者・社員教育の専門機関として培った45年間のノウハウで、印刷関連業界に数多くの人財を輩出してきました。
2019年4月より、幅広い人財を印刷関連業界に送り出すべく、一般の学生・社会人の受け入れを開始。
JPAは、これからも一層、業界とともに、「モノづくり・コトづくり」におけるプロフェッショナルの育成に尽力していきます。

教育理念

印刷関連業界を中心に各種業界の発展の原動力となる実践的人財育成
日本プリンティングアカデミーは、各種業界の発展に貢献するために、
印刷メディアの価値とデジタルメディアの有機的融合と検証の場として人財育成と研究開発を両輪にし、
経営・マーケティング・生産技術を総合的に身につけ、事業革新と社会的価値向上に貢献できる人財育成を担います。

教育目標

印刷関連業界で活躍するための8つの「力」を身につけ、
「ジブン」力をもった人財を育てる

●8つの「力」とは…「行動力」「向上力」「専門力」「思考力」「自律力」「表現力」「協調力」「創造力」
●「ジブン」力とは…自分で「学ぶ」「思考する」「行動する」「試行錯誤する」「挑戦する」力

学校要項

●創立 1978年
●理事長 花井 秀勝
●学校長 曺 于鉉(チョ ウヒョン)
●所在地 〒112-0002 東京都文京区小石川4-13-2
●TEL 03-3811-2734
●法人名 学校法人 日本プリンティングアカデミー