入学金や授業料、その他費用など、入学から卒業までにかかる学費についてご案内します。

学費に関する制度・注意事項について

併願制度

大学入試や公務員試験などを併願受験する方で、本校合格後、受験の最終結果が判明するまで入学手続き(入学金の支払い等)を延期できる制度です。併願制度利用者は受験料に加え、手数料として10,000円をお支払いください。※対象…一般型選抜者のみ

学費分納制度

入学時に学費の一括支払いが難しい場合、授業料を月払いで分割してお支払いいただくことも可能です。ただし、年間学費総額の半分については入学前にお支払いいただけることが条件となります。※分納については当校規定の審査がございます。また分納の計画は、月額30,000円以上からのお支払いとなります。

入学辞退(学費返還)について

入学辞退手続きをする場合、2025年3月28日(金)までに本校入学を辞退する意思表示をした方のみ、原則として入学金を除いた納入金額の返還に応じます。※ただし、「入学辞退届」を受理してから、返金まで約3週間かかります。

ノートパソコンのご購入について

現在、多くの学生が資料・作品・課題の制作の際に、ノートパソコンを活用しています。学内には、PC ルームを完備しておりますが、日常的に自分の自由に使えるパソコンを所有することで、より学びの効率化を図ることができます。そのため、入学前に保護者の方のご負担になることは十分承知しておりますが、ご理解の上、ご購入をご検討ください。また購入の際にスペックなどがご不明な場合は、入学事務局までご相談ください。