

2025年受講企業募集中
ゴールデンウイーク休校のお知らせ
4月28日(月)~5月6日(火・祝)の期間はGWのため休校となります。休校期間中は、
電話及びメールでのお問合せ等に応じることができませんので、ご了承ください。
休校期間中のお問い合わせ・資料請求につきましては、5月7日(水)以降順次対応いたします。
JPA企業研修とは?
業界水準の印刷専門機・資材を使って、入稿データの作成から印刷実機演習までの全工程を、理論と実践で学べます。
短期間で効率的に学べるプログラムで知識・技術を修得できるからこそ、OJT(職場内研修)とOff-JT(職場外研修)の組み合わせが可能となり、効果的に人財育成を行うことができます。

研修・講座一覧
選ばれる理由
01
業界水準の印刷設備を使った実習
オフセット印刷機をはじめ、POD、Adobeソフトが使えるDTP環境、CTP機などをはじめとする実習設備は、すべて印刷関連企業・メーカーから提供されたもの。
それら実機を使いながら学べるため、実際の業務環境に近く、より実践的に知識・技術を深めることができます。


02
企業の人財育成戦略に合わせた
座学×実習で学べる独自のプログラム
新入社員/中途者研修では、座学だけでなく、実際に印刷メディアを制作しながら、全工程を学ぶ演習を中心に、社会人基礎力を養うコミュニケーショントレーニング、プレゼンテーション、他社の印刷会社・メーカーの見学などを組み合わせた、他では学ぶことができない独自のプログラムで、「業界人」を育成します。一人ひとりが「理解」できるまで、丁寧に指導します。
03
業界で活躍する講師による指導
指導にあたるのは、業界の各分野で現役で活躍する社員の方々。
業界の「今」を知り尽くした第一線で活躍する講師から、実務に直結する知識・技術を学べます。
