プリント・コンテンツ学科 1年制

印刷業界で働くために必要な基礎を中心に、印刷業界における会社後継者、他の業界からのキャリアチェンジのために学ぶ社会人のための学科です。印刷全般の基礎知識・技術をはじめ、マーケティング・経営学・リーダーシップ・プレゼンテーションといった業界で「即戦力」として必要なスキルを1年間で身につけます。
カリキュラム
ピックアップ授業

オフセット印刷機実習
学内にあるオフセット印刷機を使いながら、操作方法、色管理、メンテナンスについて学びます。

印刷物感性価値創出
様々な加工技術が使われた印刷物を実際に手に取りながら印刷物の付加価値について学びます。

マーケティング概論
印刷業界におけるマーケティング手法・戦略について、様々な事例をもとに学びます。

印刷会社後継者の育成をお考えの方へ
印刷会社後継者の方には、在学中にたくさんの「つながり」を持ち、将来ビジネスに活かせるように、当校OBをはじめとする印刷業界の方々による特別講義・会社見学・印刷業界展示会の見学などをカリキュラムに組み込んでいます。

業界未経験でもしっかりイチから学べる
柏村 真生さん
2023年卒業/奥村印刷株式会社[東京]入社
私は元々他の業界で働いていました。親の勧めでこの学校に入学しましたが、印刷のことについては正直、まったく知識がありませんでした。しかし、この学科で学んだことで、今、印刷業界がどのような状況なのか、どんな仕事の流れなのか、これからどんな風に変わっていくのかを、業界で実際に働いている講師の方々から学ぶことができました。基礎知識をしっかり学べるので、業界で働く自信もついたと思います。

実践的な学びが、この学校で学ぶメリット
木村 紘二郎さん
2022年卒業/株式会社北陸サンライズ[石川]入社
私の実家は印刷会社で、後継者として会社を継ぐためにこの学校に入学しました。JPAでは、印刷業界における最先端の事例をもとにマーケティングについて学ぶことができるので、実際の仕事を想定できるのが、この学校で学ぶ最大のメリットだと思います。