
新入社員/中途採用社員向け研修
実務と同じ環境で入稿データの作成から印刷実機演習までの全工程を一貫して理論と実践で学べるため、総合的に理解を深めることができます。理論と実践を掛け合わせ、かつ短期で学べるプログラムだからこそ、Off-JT(職場外研修)として活用が可能です。
長期コース<18日間>
未経験者を「業界人」へと育てる長期育成コース
業界知識や印刷工程を学びながら、社会人基礎力に重要なマナーと協調性を養うコースです。印刷の基礎知識はもちろん、メーカーや印刷会社の設備見学、社会人基礎力や印刷業界の動向、マーケティングなど、印刷業界に特化した内容の座学・演習を総合的に習得できることが最大の特徴です。また最終日には、研修・人事担当者をはじめ、直属の上司の皆様にもご来校頂き、受講生一人ひとりが「学びを実務にどう活かすのか」というテーマのもと、プレゼンテーションを行います。研修の成果と、実務に活かせる仕事に取り組む姿勢を整えます。

印刷機実習

企業見学

印刷関連産業の動向

プレゼンテーション
◇受講内容
社会人基礎/Officeソフト演習/印刷基礎座学/印刷関連知識/DTP演習/印刷機演習/工場・施設見学
◇開催期間
終了しました
◇受講費用
300,000円(税別)/1名
◇定員
30名
※人材育成に関しての研修は、厚生労働省・人材開発支援助成金を活用することができます。詳細についてはお問い合わせください。
短期コース<5・3・2日間>
ポイントを絞って基礎を習得する短期集中コース
印刷知識と工程を、集中的に短期間(5・3・2日間)で学べるコースです。印刷の専門用語や基礎知識に加えて、社会人基礎力や印刷業界動向など、実務にすぐに活かせるポイントをまとめた研修です。この短期コースは、貴社のOJT研修を組み合わせて頂くことで、より実務に効果的な人財育成が可能です。どの部署に配属されるとしても、印刷工程全般を理解してから業務に取り組むことによって、各工程を「点」としてではなく、「線」として捉える事ができるようになります。
5日間コース

◇受講内容
社会人基礎/印刷基礎座学/DTP演習/印刷機演習/印刷関連知識
◇開催期間
※5月以降での参加を検討されている場合は、研修窓口までお問い合わせください。
◇受講費用
125,000円(税別)/1名
◇定員
12名
3日間/2日間コース

◇受講内容
印刷基礎座学/DTP基礎演習/印刷機演習
◇開催期間
研修窓口までお問い合わせください。
◇受講費用
3日間コース:90,000円(税別)/1名
2日間コース:70,000円(税別)/1名
◇定員
各コース12名
フォローアップ半日コース(3時間)

当校研修参加者を対象としたフォローアップ研修です。印刷工程演習を通して、自社の問題発見と解決をするための思考技術(技術戦略)を学びます。「製造の省力化」「品質管理法理解と共有」「高付加価値の創出法」を掘り下げて思考します。
※最低催行人数は4名以上からになります。
◇開催日程
不定期開催
◇対 象
営業職、DTP、印刷オペレーター、印刷業務担当者(実務経験半年以上)
◇受講費用
15,000円(税別)/1名
申込方法
研修事務局までお問い合わせください。
参加企業一覧
※順不同
株式会社金羊社 様
三美印刷株式会社 様
光村印刷株式会社 様
新村印刷株式会社 様
日経印刷株式会社 様
株式会社ウエマツ 様
株式会社文星閣 様
泰清紙器製作所 様
昭栄印刷株式会社 様
株式会社エス・ワイ・エス様
株式会社サンコー 様
亜細亜印刷株式会社 様
中央精版印刷株式会社 様
株式会社ナカニワ印刷 様
株式会社日光プロセス 様
昭和パック株式会社 様
株式会社ハローバッグ 様
株式会社新星コーポレィション 様
株式会社ピクトリコ 様
有限会社篠原紙工 様
株式会社キング印刷紙工 様
秋田中央印刷株式会社
様株式会社富山印刷 様
共立速記印刷株式会社 様
岩橋印刷株式会社 様
大盛印刷株式会社 様
株式会社サンワ 様
春日印刷工業株式会社 様
大富印刷株式会社
株式会社少國民社 様
スキット株式会社 様
株式会社クイックス 様
いおざき印刷株式会社 様
富士フイルムグローバルグラフィックシステムズ株式会社 様
東京インキ株式会社 様/株式会社SCREEN GP ジャパン 様
株式会社SCREEN GP サービス東日本 様
株式会社SCREEN GP サービス西日本 様
東京都印刷工業組合 様
一般社団法人日本グラフィックサービス工業会 様
他多数