JPAでは、「モノづくり」を将来の仕事にしたい人を応援する、独自の奨学金制度をご用意しています。
JPA業界特別奨学金制度
印刷関連業界・企業、当校の卒業生たちの支援により、この業界の未来を担う皆さんを応援するJPA独自の奨学金制度になります。指定校推薦選抜者が対象となり、「JPA業界特別奨学生」として40万円の学費免除を受けることができます。また、返済の必要がありません。※推薦型選抜<指定校推薦>が対象となります。
<選考方法> 高等学校における出席率および成績総合判定、小論文、面接
<採用人数> 若干名 ※状況については入学事務局までお問い合せください。
<金 額> 1年次学費より40万円を免除
■選抜方法
① 書類選考
② 面接(免除制度あり:学校説明会参加の際に面談し、認定を受けた方は免除となります)
③ 小論文(800字以内)「志望動機と自分の将来について」
指定校に関するお問い合わせは、
在籍する高等学校進路指導部にお尋ねください。
新入生奨学金制度
メディア・コンテンツ学科(2年制)の入学希望者で、高校3年生の方が対象となり、
成績・出席が基準を満たしている方は、1年次授業料から最大で300,000円が免除されます。
※判定基準・詳細につきましては、入学事務局までお問い合わせください。
※推薦型選抜<学校・企業推薦>/一般型選抜<一般>が対象となります。
成績・出席が基準を満たしている方は、1年次授業料から最大で300,000円が免除されます。
※判定基準・詳細につきましては、入学事務局までお問い合わせください。
※推薦型選抜<学校・企業推薦>/一般型選抜<一般>が対象となります。
進級生奨学金制度
2年次に進級する学生が対象となり、1年次における成績・出席が基準を満たしている方は、2年次授業料から最大で300,000円が免除されます。
※判定基準・詳細につきましては、入学事務局までお問い合わせください。
※判定基準・詳細につきましては、入学事務局までお問い合わせください。
その他の国・各種団体による奨学金・ローンについて
■独立行政法人 日本学生支援機構
毎年4月に「在学採用」の説明と申込受付をします。奨学金貸与終了後は、返還の義務が生じ、必ず返済しなくてはなりません。「予約採用」については、在学する高等学校などにお問合せください。
■国の教育ローン(日本政策金融公庫)
「国の教育ローン」は、家庭の経済的負担の軽減と教育の機会均等を図るために(株)日本政策金融公庫が取り扱っている公的な融資制度(教育ローン)です。
国・各種団体による奨学金・ローンに関するお問い合わせは、
それぞれの窓口までお願いいたします。
学校説明会・授業見学のお申込み、奨学金についてご相談は、お電話またはお申し込みフォームから
TEL:03-3811-2734