メディア・コンテンツ学科 2年次から選べる4つのコース

出版・プリンティングコース

印刷と出版に関する知識を学び、「プロ」を目指す。

マンガ・雑誌・書籍などの出版物における、企画から編集、原稿執筆、デザイン、印刷、校正などの工程をはじめ、
マーケティングなどを学び、出版関連の仕事を目指すコースです。

取材の仕方、編集会議などを実際に体験

本コースでは、実際に、出版物を作りながら、企画の仕方や取材の仕方、デザイン、校正などを総合的に学ぶことができます。学生が中心となって、編集会議を行い、企画から取材、原稿執筆、デザイン、校正までを行うフリーペーパー制作の授業で、出版編集者に必要な知識・技術を学びます。

こんな人におすすめ 「マンガが好き」「雑誌・本が好き」「校閲が好き」「本づくりに関わりたい」「出版社を目指したい」 など

編集者、出版社事務職、出版営業職、出版企画職、校閲担当、ライター 他

校閲・校正演習

実践を通じて、校閲・校正の仕方・校正記号について学びます。

出版デザイン実習

出版物に必要なレイアウトの基礎や、レイアウトの仕方について学びます。

出版マーケティング概論

出版物をどうやって売るか、マーケティング手法についてたくさんの事例をもとに学びます。

目指せる資格
書籍制作技能検定、校正技能検定、ビジネス著作権検定、Word文書処理技能認定試験、Excel表計算処理技能認定試験 他